2020年振り返りと2021年やりたいこと

こんにちは、久々の更新になりました。

新年明けたのでこの機会に2020年を振り返りと2021年やりたいことをまとめました。

Contents

2020年1月~3月:カナダワーホリ生活終盤と日本帰国

2020年の年明けはワーホリ中であったことからカナダで過ごしました。この時はまだコロナも他人事でした。

3月中旬に職場であったスキー場が突然シーズンクローズになり、日本に帰れなくなるかもしれない状況だったため、急遽帰国を決めました。

詳細はこちらです↓

【カナダワーホリ】新型コロナウイルスの影響で日本へ緊急帰国:帰国前1週間の出来事

2020.03.27

2020年4月~10月:コロナ渦でのアルバイト生活と就職活動

 

この投稿をInstagramで見る

 

ふるかわゆき(@ranpyan_sun)がシェアした投稿

帰国直後はカナダにいたことが夢だったかのように思えましたが、自宅で2週間の自主隔離をしているうちにだんだんと自分が帰ってきたことが現実味を帯びてきました。

2週間の隔離明けの次の日、4月7日に、日本でも緊急事態宣言が発令されて家にいるか公園で走るかの日々が続きました。

家にいる間は、就職活動のために自己分析や情報収集、転職エージェントにも登録したり、リモートで担当者と面談をしたりしました。

5月からは社会復帰や就職活動を本格化するために家から徒歩10分の地元のスーパーでアルバイトを始めました。

焦って就職先を決めたくないという思いと長期戦になっても良いように近所でアルバイトをすることにしました。

6月からは就職活動が本格化して書類選考や面接などを受けていました。

ワーホリ後に東南アジアでの現地就職も選択肢として考えていたことからフィリピンに拠点を置く日系企業の選考もいくつか受けていました。

しかし、いつ渡航できるかわからない状況で現地に拠点を置く企業への就職はリスクも高かったのと通常時よりも求人の枠も少なくなっていたので選考もかなり厳しくなっていました。

そのため、この先の進路をどうするかとても悩みました。

海外就職についてはやっと8月くらいに諦めがついて、日本で海外とかかわりのある企業か前職の経験が生かせる農業関係の企業に絞ってお盆明けに就職活動を再開しました。

しかし、日本で就職するにしてもコロナ渦での就職活動は求人数も通常時より減って厳しい状況でした。

ふるかわゆき
社会人としてのブランクも2年程あったことが就職活動に関係したかは分かりませんが、すっかり自分に自信を無くしていた時期でもあります。

そんな中、1社だけ9月入社前提で内定をいただいていた企業があったのですが、あまりにも自分がやりたいこととかけ離れていたので内定を辞退することにしました。

内定辞退するにはとても勇気がいりましたが、自分の感性に従ってよかったと思っています。

そして9月から私の就職活動は再び振出しに戻りました。

この時期になるとすでに何社も選考を経験していたので、対面とリモート面接の両方に慣れてきて来ていました。

9月からの就職活動は何社も同時に受けず、時間がかかっても1社1社受けることにしました。

その代わりもし内定もらったら迷わず入社したいと思う企業にしか応募しないことにしました。

そんな中、現在勤めている会社の求人をみつけて、応募しました。

書類選考と面接を経て10月の上旬、無事にその企業から内定をいただき半年間の就職活動が終わりました。

正直、この半年間はとても長く感じましたし、メンタル的につらい時期もありましたが、納得いくまで就職活動続けてよかったと思っています。

そして、私を選んでくれた方々や周りで応援、見守ってくれた家族や友人にはとても感謝しています。

2020年11月~:新しい職場

現在の仕事は外国人技能実習生と実習生を受け入れている企業の監理、サポートがメインとなります。

外国人実習生を受け入れる企業の採用のお手伝いから入国、入社、その後のフォローなども行っており、実習生側の質問や相談事などにも対応していきます。

この業界は私にとって初めての業界になります。

そのため、技能実習の制度や法律から労働関係法など今まであまり縁のなかった領域の知識を勉強することからスタートしました。

入社を決めた理由は、海外と関わる仕事であり、前職で関わっていた農業業界の経験も仕事に活かしたいと思ったからです。

ふるかわゆき
技能実習生は農業業界に欠かせない存在になっていることから農業業界との接点も結構あるんです。

そして、ラッキーなことに仕事で英語を使う機会もあります。

フィリピン人の技能実習生とコミュニケーションを取る時やSNSで実習生に連絡事項、お知らせを流すときは英語です。

まだまだスキル向上が必要なのでこれが英語学習を続けるモチベーションになっています。

というより、もっと自信持って英語でコミュニケーション取れるようになりたい!と焦る毎日でもあります。

入社してまだ3か月で、わからないことだらけですが早くチームに貢献できるようになりたいと思っています。

2021年:私生活でやりたいこと

代表的なモノをまとめてみました。

英検準1級取得(2020年11月落ちました)

言葉の伝えたいニュアンスなども考えて表現できる英語力を目指したいです。

英語で何とか伝えられるというレベルからレベルアップしたいです。

救命救急講習を受ける

地元の消防署で月1回講習会があり、1,500円で心肺蘇生法や人工呼吸、AEDの使い方などの講習を受講できます。

いざという時に落ち着いて行動できるように定期的に受けておきたいと思いました。

この講習後に消防庁の災害ボランティアにメンバー登録したいと思っています。

富士登山

なかなか行きたいと思ってできていなかったので、海外からの観光客が少ない今だからこそ2021年はチャンスかもしれません。

ダイビングアドバンスライセンス取りたい

脱ペーパーダイバーを目指したいです。

ちなみに2015年3月ダイビングライセンス初級(オープンウォーター)を取得して以来1,2本しか潜っていません。

ハイキングブログの開設

サイト構築完了しましたが、記事執筆の段階で止まっています。

今までの登山記録のストックを少しずつまとめていきたいと思っています。

記録としてだけでなくハイキングスポットや便利アイテムなどの紹介もしていきたいです。

キックボクシングのジムに通いたい

フィリピン留学中に3回通ったものの、2時間のトレーニングのうち3/4が筋トレやサーキットでしごかれて行かなくなりました。

運動が好きなので本格的に通いたいと思っていますが、コロナもあるので今は通い始めるタイミングを見計らっています。

最後に

2020年は嫌というほど自分の悪い部分にも良い部分にも向き合ったし、周りの人にサポートしてもらった1年となりました。

本当に恵まれた環境にいるといことを再確認しました。

そのおかげで、辛い時期を乗り越えることができました。

2021年は逆につらい時期にいる人をサポートできるような活動にも参加していきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です